タイマーコントロール


まめ  2003-07-31 20:51:03  No: 78839

VBにて、アニメーション表示にたいな感じで、矢印をタイマーコントロールなどを使用して、見栄えよくしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
イメージ的には、太い矢印の中を(縦向きです)プログレスバーみたいな
感じで1コマずつ進んでいくか、徐々に進んでいき、最終的に全体の色が変わる感じで、進行状況を表したいのですが、やりかたが全然わからなくて困っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら、助言お願いいたします。


oku  URL  2003-08-01 09:02:28  No: 78840

同じ形の画像で色違いを用意して
仮にここでは、Image1を白色  Image2を青色とします。
Image1と2を同じ位置に置き、
フォームのLoad時にImage2のWidthをゼロにします。
そして何かのイベントの時にImage2のWidthを
足していくなんてどうですか?
画像を2つ用意しなくてもコーティングで
加工してしまえば良いんでしょうけど自分は知りません。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加