以下の時刻データ(ms単位)があります。
① 12:34:55.700
② 14:35:56.701
項番②−①の差分が「7261001」msになるのでが、
その値をHH:MM:SS.mmmに変換したいのですが、
ロジックが思い浮かびません。
答えは→「02:01:01.001」なると思うのですが、
簡単に出来る方法等があればアドバイスをよろしくお願いします。
ちなみに開発言語は『VB6.0』です。
レコード件数が多くて、何とかモジュール化したいと思っています。
御手数ですがよろしくお願いします。
割り算と引き算をあわせてみては?
たとえば差分がX[ms]だとします。
\は整数の割り算です。
'単純に60で割って秒→分→時を計算
SS = X \ 1000
mmm = X - SS * 1000'元々から秒数を引いた分がmsの部分
MM = SS \ 60
HH = MM \ 60
'あまりだけ使う
SS = SS Mod 60
MM = MM Mod 60
Kenjiさんありがとうございました。
解決致しました。
こんな簡単な方法があるんですね。
DateAdd等の日付演算関数、そしてFormat関数を使う、という手もありますよ。
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/vbbbs/wforum.cgi?mode=allread&no=4717&page=0
自己レス。
mmm = X Mod 1000
の方がスマートかも。
ツイート | ![]() |