恥ずかしながら、質問させて頂きます。
マルチプロセスのアプリケーションで呼び出し元のプロセスの優先度を下げた所
で外部のACTIVEX.EXEの優先度は変わるないのでしょうか?つまり、両方下げたかったらそれぞれ優先度を下げないといけないのでしょうか?
あと、加えて質問なのですが、VBからMSDOSプロンプトでCで作ったプログラムを利用していて、これをまったく表示せずに実行させる事は可能で
しょうか?(下のバーにそれがピョコっと入ってたりしない風に)
Win32 API の CreateProcess のヘルプをご参照下さい。
抜粋・・・
dwCreationFlags パラメータは、新しいプロセスの優先順位クラスの制御も行います。優先順位クラスは、プロセス内の各スレッドのスケジューリングを行うための優先順位を決定します。既定の優先順位クラスは NORMAL_PRIORITY_CLASS です。ただし、呼び出し側プロセスが IDLE_PRIORITY_CLASS または BELOW_NORMAL_PRIORITY_CLASS クラスである場合、子プロセス(新しいプロセス)の既定の優先順位クラスも、呼び出し側プロセスと同じクラスになります。優先順位クラスとして、次の値のいずれかを指定します。
抜粋終わり・・・
と言うことは、関係あります。
また、DOSプログラムをウィンドウなしで動作させたい場合も、この抜粋部分の
すぐ上の記述部分にその指定方法が記載されています。
コンソールアプリの実行では・・・
http://www.koalanet.ne.jp/~akiya/vbtaste/vbp/#else2
参考になるのでは・・・
以上。
よろしければ、ヘルプのアドレスを教えてください。また、Createprocessは必ずCloseHandoleを行わなくては
ならないのでしょうか?
コンソールアプリを見えないように実行するのはNTか2000しかできないようです。他に方法はないでしょうか?
shellでvbHideで起動すればいけた・・・はず・・・(おぼろげ)
win9xではそうだったはずです
マイクロソフトのサイトでは・・・
http://www.asia.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpdllpro/html/_win32_createprocess.asp
サンプルプログラムの参考には・・・
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/129/7/97.asp
※ 長いURLです。注意して下さい。
参考書には・・・
Win32 API レスキュー ハンドブック 翔泳社 ISBN4-88135-621-6 \ 3,200.-
Win32 API 上巻 ソフトバンク ISBN4-7973-0198-8 \ 7,800.-
Win32 API 下巻 ソフトバンク ISBN4-7973-0199-6 \ 9,800.-
他には・・・
Advanced Windows アスキー出版 ISBN4-7561-2129-2 \ 9,500.- (改訂3版)
(現在は、改訂4版になってます。注意して下さい。)
何か、図書が1冊あれば、大抵は解決できると思いますが・・・
※ 私は、出版社の回し者ではありませんので・・・あしからず。
以上。
ツイート | ![]() |