New で生成したフォームでの2重起動の防止について

解決


どどんぱ  2003-06-12 02:05:12  No: 78228

VB6.0で開発をしております、どどんぱと申します。
早速なのですが、2重起動防止の質問があります。

親フォームのコマンドボタンに、Newでフォームを複数起動する処理を書きました。
複数起動には成功したのですが、親フォームのコマンドボタンを押すと同じフォームがまた起動してしまいます。
2重起動防止の方法も調べ、FindWindow()やApp.PrevInstanceを使用して防止する方法を試したのですがうまくいきませんでした。
なにか、良い方法はないでしょうか?
vbModalという方法も試したのですが、うまくいきませんでした。

良い知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。


Say  2003-06-12 02:23:04  No: 78229

別プロセスの話、というわけではないのでしょう?
ボタンのクリックイベントプロシージャで
NewしたあとボタンのEnabledをFalseにして
1回しか押せなくしたらどうでしょう?


どどんぱ  2003-06-12 03:02:43  No: 78230

そうですね、別プロセスというわけではないです。
Sayさんがおっしゃる方法は、実は試してみました。
NewしたあとボタンのEnabledをFalseにすることはできるのですが、
ボタンを戻すときは、複数起動したフォームをすべて閉じてからという風にしたいのです。
それを考えてみたのですがちょっと思いつかず・・・
なにか良い方法はありますでしょうか?


どどんぱ  2003-06-12 04:55:05  No: 78231

なんとか他の方法で解決する事ができました。
アドバイスありがとうございました。
また質問する事もあろうかとおもいますが、
その際にはよろしくお願いいたします。


どどんぱ  2003-06-12 04:55:37  No: 78232

無事解決です。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加