ドロップダウンを無効にするには?

解決


たま  2003-05-24 03:05:36  No: 78024

どなたかご存知の方は教えて下さい!
DTPickerのドロップダウンを不可にするような
(コンボBOX等)プロパティ、
もしくはそれを実現できる方法をご存知では
ないでしょうか。
カレンダーを表示させたとしても、選択を不可にするとか
操作を無効にしたいのです。
Demo版として閲覧のみとしたい為、
TEXT等はLockで対処したのですが・・・
宜しくお願い致します。


名前なし  2003-05-24 03:28:14  No: 78025

意味わかりません。
DTPickerって何??


たかみちえ  URL  2003-05-24 03:52:35  No: 78026

DateTimePicker(日付入力専用のコンボボックスで、ドロップダウン項目は、カレンダーになる。使われている例をあまり見ませんが…)のことだと思いますけど…。
  標準コントロールではないので、みんなに判るように言ってくださいね。

  そもそもDateTimePickerを使う必要がないのでは?
テキストボックスに▼ボタンを貼り付けるとか、上に何か透明のものをおいて、操作できないようにするとか。
  コンボボックスのドロップダウンをオフにすることは、ウィンドウメッセージを捕捉すればできそうな気がしますが、
VBでそれをするのは、面倒ですし、わざわざそこまでしないでもいいような…。


魔界の仮面弁士  2003-05-24 03:57:19  No: 78027

≫  さん宛:
DTPicker(DateTimePickerとも呼ばれます)は、Windows Common Controlsの一つで、
日付(時刻)入力に特化したコンボボックスの事です。

≫たまさん宛:
どうせ表示のみならば、Enabled=Falseにされては如何でしょうか?
灰色表示されてしまうのが問題であるならば、そのコントロールを
何らかのコンテナ(例えば、枠無しのFrameやPicutreBoxなど)に載せておき、
コンテナ側のEnabledを変更すればOKです。


たま  2003-05-24 04:03:43  No: 78028

DTPickerはMonthViewコントロールに似てるもので、
MsComct2.ocxに含まれてます。(確か)
意味不明な内容ですみませんでした(涙)
コンボBOXでいうと、
Styleを2-ドロップダウンリストにした状態で、
実行時コンボの矢印押下を無効にしてリスト項目を
表示させたくないという事なんです。
Enabled=Trueでも操作は不可にしたいのですが・・・


たま  2003-05-24 04:11:53  No: 78029

たかみちえさん、魔界の仮面弁士さん
ありがとうございました。
お二人のおっしゃる通り、わざわざ使用する必要もなかったのですが、
コントロール数が多く、出来れば小細工を避けたかったんですが、
魔界の仮面弁士さんの方法でOKとれましたので、
これでガンガン修正します。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加