VB.NETでMACアドレスを取得するには

解決


ゆう  2003-05-21 23:13:28  No: 77996

はじめて質問させていただきます。
現在MACアドレスを取得するために
GetAdaptersInfoを調べながらいろいろやってみているのですが
なかなかうまくいきません。

winXP & VB.NETですよろしくお願いします。


岡田 之仁  2003-05-22 08:37:07  No: 77997

以下のコードをフォームに貼り付けて実行してみて下さい。
欲しい情報が得られると思います。

Imports System
Imports System.Management
' 参照も、System.Managementにお忘れなく!

Private Sub EnumNetworkAdapters()

    Dim query As ManagementObjectSearcher
    Dim queryCollection As ManagementObjectCollection
    Dim mo As ManagementObject
    Dim s As String

    query = New ManagementObjectSearcher("SELECT * FROM Win32_NetworkAdapterConfiguration WHERE MACAddress is not null")
    queryCollection = query.Get()

    For Each mo In queryCollection
        Debug.WriteLine(mo.ClassPath)
        Debug.WriteLine(mo.Options)
        Debug.WriteLine("Index         =" + String.Format("{0:0}", mo("Index")))
        Debug.WriteLine("Description   =" + mo("Description"))
        Debug.WriteLine("MacAddress    =" + mo("MacAddress"))
        If (CType(mo("IPEnabled"), Boolean) = True) Then
            Dim addresses() As String = CType(mo("IPAddress"), String())
            Dim subnets() As String = CType(mo("IPSubnet"), String())

            Debug.WriteLine("DNS Host      =" + mo("DNSHostName"))
            Debug.WriteLine("DNS Domain    =" + mo("DNSDomain"))
            For Each s In addresses
                Debug.WriteLine("IP Address    =" + s)
            Next
            For Each s In subnets
                Debug.WriteLine("IP Subnet     =" + s)
            Next
        End If
    Next
End Sub

以上。


ゆう  2003-05-22 21:42:02  No: 77998

>岡田さま

ありがとうございます。上記のソースで
思ったとおりの動作ができました。

どうもありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加