TEXTBOXで入力した後ENTERを押すと
COMMANDボタンが押されたのと同じプロシージャを
実行させるにはどうすればいいのですか?
Clickイベントプロシージャと
KeyPressイベントプロシージャから
同一のユーザ関数を呼び、
その関数内でShell関数あたりを使えばいいでしょう。
テキストボックスのKeyDownイベントに
if (KeyCode = vbEnter) then
call Command1_Click
end if
で実行されると思います。
動作確認はしてませんけど。
# 開発環境を明記して下さいね。
> TEXTBOXで入力した後ENTERを押すと
> COMMANDボタンが押されたのと同じプロシージャを
キーボード押下時のイベント(KeyPress等)にて、
押されたキーがEnterであるかどうかを判定して、
VB2〜6なら、『Command1.Value = True』
Microsoft Formsなら、『CommandButton1.Value = True』
HTML Applicationなら、『Button1.click』
VB.NETなら、『Button1.PerformClick()』
などを実行すれば良いかと。
Private Sub TEXT_KeyPress(KeyAscii As Integer)
If KeyAscii = vbEnter Then
'Call command1_click
Me.Command1.Value = True
End If
End Sub
開発環境はvb6.0 w2k_Pro
ENTERを押したけどうまくいきません
何故でしょう
Private Sub TEXT_KeyPress(KeyAscii As Integer)
If KeyAscii = 13 Then
'Call command1_click
Me.Command1.Value = True
End If
End Sub
だとうまくいきます。
vbEnterというのは、Rootさんの勘違いでしょうね。(^_^;
おそらく、vbKeyReturnと書くつもりだったのかと。
(vbEnterはドラッグアンドドロップ処理にて使われる定数です)
vbKeyReturnだとうまくいきました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |