EXEを実行する端末にEXCELがインストールされているかについて

解決


まさまさ  2003-04-11 22:49:19  No: 77678

実行ファイル(XXXX.exe)を実行する端末にExcelがインストールされているかを
チェックする良い方法を教えて下さい。
現在、以下の様にしてチェックしています。
---------------------------------------------------------------
Sub XXXXX()
  Dim xlApp As Excel.Application

On Error GoTo ERROR_EXIT
    
  Set xlApp = New Excel.Application
            
  Set xlApp = Nothing
      
  Exit Sub

ERROR_EXIT:
  Select Case Err.Number
    Case 429
      Msg = "この端末には、EXCELがインストールされてません。"
      MsgBox Msg, Ico_警告, Title2
  End Select  
End Sub
---------------------------------------------------------------

自分で上記の様にコードを記述してありますが本当に良いのか不安です。
他に「」こういったやり方がありますよ。」というのがありましたら
教えて下さい。


Say  2003-04-12 04:18:39  No: 77679

レイトバインドでないとまずいのでは?

また、リモートオブジェクトを生成してみるより、
レジストリを見たほうがいいような気がします。


まさま  2003-04-12 06:58:38  No: 77680

APIか何かを使用してレジストを見てExcelがインストールされているかチェックするのですか?
出来ればサンプルコードを記述して頂けますか。


VBレスキュ−(花ちゃん)  URL  2003-04-16 00:04:40  No: 77681

FindExecutable API を使ってExcel.EXE がどこにあるか
調べる方法が比較的簡単かと思います。
SearchTreeForFile APIを使って検索する方法もありますが
インストールされていない場合は時間がかかるのでNGかと。
WEBでAPI名をキーワードに検索して下さい。サンプルが
見つかるでしょう。

>出来ればサンプルコードを記述して頂けますか。
せめて自分で少しは努力したという証を書かないと
誰も教えてくれないでしょう。


まさまさ  2003-04-24 21:19:39  No: 77682

解決しました。


まさまさ  2003-04-24 21:19:39  No: 77683

解決しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加