表示した画像を再度選択するには?

解決


yopito  2003-04-11 06:35:46  No: 77663

本日2度目の質問です。
VB6.0で画像のサムネイル表示をした後に(フォルダー内から読み込み)その表示された画像をクリックしたいのですが(再度別の場所にコピー)そんな方法ってありますか?

デジカメで撮影した画像をフォルダーに保存させ、それをコマンドボタンクリックで読み込み表示・数十枚の中から一定の(6~7枚)画像を選択して保存(フォルダーに)ということをやりたいのです。
よろしくお願いします。


魔界の仮面弁士  2003-04-11 06:45:18  No: 77664

> VB6.0で画像のサムネイル表示をした後に(フォルダー内から読み込み)
ここまでは既に出来ている、という事でしょうか。

> その表示された画像をクリックしたいのですが(再度別の場所にコピー)
クリック時のイベント処理で、選択中の画像ファイルを、順に
FileCopyステートメント等でコピーしていけば良いかと思います。


yopito  2003-04-11 08:58:38  No: 77665

すいません。
サムネイル表示のほうは別のところにあったサンプルプログラムを借用したのですが、よくわからないところがありました。

現在、Pictureを20個用意して、そこに画像を取り込みたいのですが、

Picture1.Picture = LoadPicture(File1.Path & "\" & FileList(i))

こんな感じで
このPicture1.Pictureの部分をPicture2.・・・Picture3.・・と進ませるのはどうしたらいいですか?
よろしくお願いします。


たかみちえ  URL  2003-04-11 09:04:06  No: 77666

VBの場合、ピクチャーボックスをコントロール配列にして、
forループなどで使うのがいいかと思います。
  フォームのプロパティか何かでもできたとおもいますけど、
この場合これが簡単です。


yopito  2003-04-13 05:23:38  No: 77667

魔界の仮面弁士さん  たかみちえさん  
ありがとうございました。
コントロールで解決しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加