ソフトでテンキーを作成し、画面上のボタンをクリックするとキーボードのテンキーを押した時と同じように、その入力をテキストボックスに表示したいと考えています。どのようにすればよいでしょうか?
というのも、タッチパネル用のソフトの為、キーボードを接続できません。
宜しくお願い致します。
> タッチパネル用のソフトの為、キーボードを接続できません。
OSによっては、[アクセサリ]-[ユーザー補助]の中に、
`スクリーン キーボード`がありますが、これで代用できないでしょうか?
> 画面上のボタンをクリックするとキーボードのテンキーを押した時と
> 同じように、その入力をテキストボックスに表示したいと考えています。
自アプリであれば、
Private Sub Command1_Click(Index As Integer)
Text1.SelText = CStr(Index)
End Sub
とか。
魔界の仮面弁士さん、有難う御座いました。数字に関しては、SelTextでOKでした。ただ、←(方向左)、→(方向右)を追加したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
又、追加の質問になるのですが、テキストボックスの入力を上書きするようにしたいのですが、プロパティで設定できるのでしょうか?
要は、テキストボックスの数字が5桁と決っていて、変更したい時に方向キーでカーソルを変更したい桁に動かし、数字入力で上書き変更をしたいと考えています。
宜しくお願い致します。
> ←(方向左)、→(方向右)を追加したいのですが
SelStartプロパティを変化させればOK。
> 上書きするようにしたいのですが
SelLengthプロパティを使って、文字を選択しておき、
SelTextプロパティで修正するようにしてみてください。
ついでに、TextBoxの「HideSelectionプロパティ」を
False にしておくと、見た目が良いかも知れません。
Private Sub Command1_Click()
Dim L As Long
L = Text1.SelStart
If L > 0 Then
Text1.SelStart = L - 1
End If
Text1.SelLength = 1
End Sub
Private Sub Command2_Click()
Dim L As Long
L = Text1.SelStart
If L < Len(Text1.Text) - 1 Then
Text1.SelStart = L + 1
End If
Text1.SelLength = 1
End Sub
有難う御座いました。ばっちり解決です!
ツイート | ![]() |