Winsockを使用したクラスモジュールを配布するには?

解決


うんぼ  2003-03-12 22:29:37  No: 77375

クラスモジュールを含む標準EXEを作成しているのですが、そのクラスモジュール内でWinsockオブジェクトを作って通信を行うようにしています。
開発環境(VBのあるマシン)では問題なく動作するのですが、VB環境のないマシンにディストリビューションウィザードで作ったセットアップでインストールしても、実行時に以下のエラーが表示されて起動できません。
「実行時エラー'429'(ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません)」
何か解決方法がありましたら、教えてください。


魔界の仮面弁士  2003-03-12 23:24:53  No: 77376

クラスモジュールからは用いず、フォームに貼り付けて使用してください。

コントロールの生成時には、ランタイム(実行時)ライセンスではなく、
デザインタイム(開発時)ライセンスが必要となります。
そのため、動的生成したい場合には、実行環境数分の開発ライセンスが必要となります。

http://support.microsoft.com/?scid=313984


うんぼ  2003-03-13 02:44:48  No: 77377

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、デザインタイムライセンスというものがあったのですね...
発想があさはかでした。(作り直し!)

ご協力頂きありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加