はじめまして。こばです。よろしくお願いします。
VBのプログラム内で別のアプリ(〜.exe)を実行したいのですが、
そのアプリ(.exe)の実行権限を持っている人はadministratorだけにしたいのです。
ですから、一般のユーザー(一般の権限)が、VBで作成したアプリケーションを実行するときに、以下のような流れにしたいのですが、一時的に権限を与える方法がわかりません。
ご教授よろしくお願いいたします。
開発環境、実行環境は共にWin2K+SP3+IE6です。
---------流れ-------------
プログラム実行
↓
実行ユーザーにadministrator権限付与
↓
外部ファイル(〜.exe)実行
↓
外部ファイル(〜.exe)終了
↓
実行ユーザーの権限を元に戻す
↓
プログラム終了
-----------------------
以上です。
LogonUser APIでしょうか。使った事はありませんが…。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=KB;en-us;248187
こばです。
>魔界の仮面弁士さん
返事ありがとうございます。
リンク拝見しました。
これならできそうですね。
でも、
1.英語が読めない。
2.かなり大変そう。(ActiveX DLLを作らなきゃいけない?)
なので、前途多難です・・・。
ありがとうございました。
> 1.英語が読めない。
英和翻訳をしてくれるサイトなどもありますから、頑張ってください。
それに、もし解説が読めなかったとしても、ソースコードは
基本的に共通ですから、それほど問題は無いと思いますよ。
> 2.かなり大変そう。(ActiveX DLLを作らなきゃいけない?)
や、必ずしもDLL化する必要はありません。
あのページは、「Active Server Pages(ASP)」の解説なのですが、
ASPではAPIを直接呼ぶ事ができないので、ActiveX DLL経由にて
呼び出しているというだけなのです。VBやVBAからなら直接呼べますよ。
> ソースコードは基本的に共通ですから〜
そうですね。がんばってみます。
> あのページは、「Active Server Pages(ASP)」の解説なのですが、
> ASPではAPIを直接呼ぶ事ができないので、ActiveX DLL経由にて
> 呼び出しているというだけなのです。VBやVBAからなら直接呼べますよ。
そうなんですか。大変参考になりました。
いろいろご丁寧にありがとうございました。
先のページ、いつの間にか和訳されていたようです。m(_ _)m
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=KB;JA;248187
# 英語原文: 最終更新日 2001-07-16
# 日本語訳: 最終更新日 2003-01-23
ツイート | ![]() |