マウスのボタンをvbのコマンドでクリック

解決


  2003-02-16 05:56:11  No: 77116

マウスのボタンをvbのコマンドでクリックしたいのですが、キーボードの操作の場合はsendkeysを使えばできますが、マウスの場合は現在位置にあるカーソルをそのまま左クリックとか右クリックとかしたいのです。サンプルとかありましたら教えてください。宜しくお願いします。


Say  2003-02-16 06:13:34  No: 77117

ヘルプで mouse_event (API)について調べてみてください。
また、キーストロークの合成も keybd_event のほうが
よろしいかと・・・。


VBレスキュ−(花ちゃん)  2003-02-16 08:36:01  No: 77118

同名のよしみで!
下記アドレスの逆引きヘルプ内に両方ともサンプルがあります。
よろしかったら参考にして下さい。

      http://www.bcap.co.jp/hanafusa/


  2003-02-20 21:19:22  No: 77119

ありがとうございます。助かりました。またよろしくお願い致します。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加