VB6でwebアプリを作っていて、データの保存にCookieを使うのですが
この掲示板の過去ログで”魔界の仮面弁士”さんが書かれていた
InternetGetCookie、InternetSetCookie を使っているのですが
ブラウザを閉じるまではデータは残っているのですが、一旦閉じてしまうと
データが消えてしまいます。
どうしたら消えなくすることができるでしょうか?
現在は
InternetGetCookie(URLName, CookieName, 変数, 255)
InternetSetCookie(URLName, CookieName, 保存したい値)
という感じで書いています。
ps.URLNameの内容もあっているか不安です。。。
cookieをHD上に保存しておくためには、
その有効期限を明示する必要があります。
有効期限のないcookieは、メモリ上のみにおかれますので、
セッションが終了すると、cookieそのものも消えてしまいます。
http://msdn.microsoft.com/library/en-us/wininet/wininet/managing_cookies.asp
無事解決できました〜。
HPで調べていたら、有効期限がいるのかな?とは思っていたのですが
記述の仕方が分からなくて困っていたので、すごく助かりました。
ありがとうございます!!
ツイート | ![]() |