VB スプレッドシートについて


たくや  2003-01-27 04:58:05  No: 76891

VBのスプレッドシートにDBからデータを取得後、表示したデータの行数を数えるには、どのようなコードを書けばよいか教えてください。


Say  2003-01-27 05:43:20  No: 76892

どこのなんと言うスプレッドシートか不明ですので、「別解」をひとつ・・・。

抽出条件でSelect Countクエリを発行して、DBから直接
行数を取得する、というのはどうでしょう。


じゃいあん  2003-01-28 02:29:05  No: 76893

MaxRowsプロパティではダメなのでしょうか?
質問の意味を間違えていたらゴメンなさい・・・


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加