ダイヤル機能を使ってFAX送信する方法


リュー  2003-01-23 13:01:45  No: 76871

ダイヤル機能を使って、html,doc,txtファイルなどをFAX送信する方法とかありますか?仕組み、例など教えていただけますか?よろしくお願いします


Say  2003-01-23 17:57:58  No: 76872

一番手っ取り早いのは、MicrosoftFaxをインストールして、
出力先プリンタとして選択することでしょう。

市販のFAXドライバを使って、APIで細かい制御をする
という方法もあります。

Faxを送るのが目的なら、InteretFaxを使うという手もあります。


リュー  2003-01-25 10:28:58  No: 76873

現在、モデムをWindows2000の環境で使用しています。確かにwindows 2000の場合はMicrosoftFaxはないと思います。具体的にどんなAPIですか?
送受信するための無料FAXソフトがあれば教えてください。
宜しくお願いします


魔界の仮面弁士  2003-01-26 00:57:04  No: 76874

"Fax Service"が利用できないでしょうか?

Set objServer = CreateObject("FaxServer.FaxServer")
objServer.Connect "localhost"
Set Doc = objServer.CreateDocument("C:\Data.txt")
Doc.DisplayName = "ドキュメント名"
Doc.FaxNumber = 〜〜〜〜
Doc.Send
objServer.Disconnect
Set Doc = Nothing
Set objServer = Nothing

詳細は、Platform SDKで確認してみてください。

[Fax Service SDK]
http://msdn.microsoft.com/library/en-us/fax/faxportal_9nol.asp

[Fax Service Client API Visual Basic Reference]
http://msdn.microsoft.com/library/en-us/fax/faxlegacyvb_4r6t.asp


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加