VBからEXCELのパスワードの入力方法

解決


テル  2003-01-15 01:13:39  No: 76797

VBからEXCELのパスワードの入力方法が分かる方はいませんか?また他のアプリケーションのウィンドのサイの情報を取得したり、サイズを変更したりするためにはどうすればいいのですか?いろいろ教えてください。お願いします。


nanashi  2003-01-15 01:38:56  No: 76798

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200301/03010018.txt
に付けたレスは見てないんですか?


Say  2003-01-15 01:50:50  No: 76799

マルチポストはマナー違反です。
Visual Basic 初心者掲示板に回答がついていたと思いますが、
その回答があなたにとって十分でないのなら、別板に別スレを立てるのでなく、
そのスレッドの続きにどう十分でなかったかを書き込むべきです。

逆に、1つのスレッド内に関連性の低い複数の質問を
書き込むのもどうかと思います。

タイトルと内容には関連性があるのが望ましいですから、
関連性が低い場合、別にスレッドを立てたほうがいいでしょう。

技術系掲示板の書き込みは質問者のためだけにあるのではありません。
あとで同じ問題に悩んだ人が探しやすいように
留意しながら書き込むのがマナーです。


テル  2003-01-15 11:57:24  No: 76800

nanashiさん、問題が解決できました。大変お世話になり、ありがとうございました。また次回宜しくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加