初めまして、VB初心者のもえです。
画像のサイズを小さくしたいのですが、Lineメッソドなどを使いたいため、ImageBoxではなく、PictureBoxを使いたいのです。
一回、ImageBoxに画像を読み込んでそれを保存してから、PictureBoxに読み込んだのですが、画像のサイズって変わらないのですね。
なにか、いいアドバイスあったらお願いします。
画像をそのまま読み込ませるのではなく、PaintPictureメソッドを使って、
サイズ(と位置)を指定して「描画」するようにすればOKかと。
ツイート | ![]() |