VBScriptをVBに正しく参照させるにはどうすればよいでしょうか?

解決


コバちゃん  2002-12-11 17:09:26  No: 76574

質問:VBScriptを参照設定したVB6でディストリビューションウィザードで「不足ファイル3」の
メッセージがでて、パッケージができません。どうすればよいでしょうか?

環境:OS WinMe
     IE 6.0
     VB6(SP5)
     
状況:VBで正規表現を使うために「Microsoft VBScript Regular Expressions 5.5」を参照設定したプロジェクトを作成しました。VB開発環境下では正常に動作したのでパッケージを作成しようとしたんですが、ディストリビューションウィザードで「不足ファイル3」のメッセージがでて、パッケージができません。

参照設定の画面で「Microsoft VBScript Regular Expressions 5.5」の場所を確認したら
    C:\WINDOWS\SYSTEM\VBSCRIPT.DLL\3
となっています。エクスプローラーで確認したら、VBSCRIPT.DLLファイルはあるが、VBSCRIPT.DLLフォルダはありませんし、「3」というファイルもありませんでした。

参照設定を「Microsoft VBScript Regular Expressions 1.0」にしても「3」が「2」になるだけでエラーは解決しませんでした。

VBScriptをVBに正しく参照させるにはどうすればよいでしょうか?


魔界の仮面弁士  2002-12-11 23:17:55  No: 76575

こちらが参考になるかも。
http://212.teacup.com/akis/bbs?


コバちゃん  2002-12-12 14:49:23  No: 76576

>こちらが参考になるかも。
>http://212.teacup.com/akis/bbs?

了解しました


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加