クリスタルレポートでの表示/非表示


ミミ  2002-12-04 18:44:21  No: 76499

クリスタルレポートの詳細セクションで行番号=99の項目は非表示にし、ページフッターで99の項目を表示としたいと考えております。
しかし、(セクションの書式の設定にて)詳細セクションで99の項目は非表示と設定すると、ページフッターにその設定が反映?されてページフッターには99の項目を表示と設定しても反映されなく困っております。
何か良い方法がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

【クリスタルレポートver8.5】
【Windows95】


とろ  2002-12-04 19:42:49  No: 76500

行番号=99 の時に(意図的に)改ページを行っていないのでは?
ページフッターが表示されるのは、あくまで改ページの時ですよ。

単純に詳細セクションに行番号=99の時は非表示、
ページフッターセクションに行番号=99のデータを表示としただけでは、
ページフッターが表示される時点で行番号=99でない場合、
行番号=99のデータはどこにも表示されなくなってしまいます。


ミミ  2002-12-04 22:55:24  No: 76501

行番号=99の時、改ページをするというのは「セクションの書式」の詳細のところで
改ページのチェックの条件に『gyono=99』と設定すればよいのでしょうか?


とろ  2002-12-04 23:49:27  No: 76502

やってみれば、分かることだと思いますが...

『出力後に改ページ』の式に
{テーブル.フィールド}=99
という感じですね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加