ADOのレジストリについて


ヤッピー  2002-09-20 02:07:04  No: 76121

[OSのVER]:Windows2000(pro)

[VBのVER]:VB6.0

ADOのConnectionオブジェクトにCommandTimeoutプロパティと
言うのがありますが、このプロパティに何も指定しないと初期値
15秒が割り当てられます。
この何も指定せずに15秒と言うのを60秒に変えたいと思って
おります。レジストリ内に設定されているのでは・・・?と思い
レジストリ内を検索してみましたが、どれがそれにあたるのか
見当がつきませんでした。

どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、御教授ください。
宜しく御願い致します。


魔界の仮面弁士  2002-11-23 05:25:08  No: 76122

CommandTimeoutの規定値は30秒のはずです。
ConnectionTimeoutの事でしょうか?こちらは15秒ですけれども。

いずれにしても、これらのプロパティの規定値は固定です。
レジストリで変更できるようにはなっていませんので、
自身でプロパティを適宜変更しておく必要があります。

なお、これらのプロパティは、ネットワークのタイムアウト設定に
依存すると言う点に注意してください。どちらのプロパティも、
ADOと低レベルプロバイダが、LANハードウェアに接続するために
要する時間は考慮されていません。
# 例えば、LANケーブルが断線したような場合のタイムアウト時間は、
# ADOの設定ではなく、NIC自身のタイムアウトに依存する事となります。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加