VB6で独立したソフトキーボード(EXE)を作っています。作ったプログラムで「おはよう」と打ったら、現在アクティブなウィンドウにデータを渡したいのですがどうすればいいか教えて下さい。Win32APIを使わないといけないと思いますがよろしくお願いします。
>作ったプログラムで「おはよう」と打ったら、
>現在アクティブなウィンドウにデータを渡したい
ということは、ソフトキーボードはアクティブでないんですよね?
アクティブでないWindowでイベント拾うほうが大変だと思いますが…。
システムフックする必要あるし、VBでは作れないし・・・。
>現在アクティブなウィンドウにデータを渡したい
メッセージなり、共有メモリなり、pipeなり、DDEなりで
プロセス間通信してください。
アクティブウィンドウが相手で、しかも送るのがキーデータ限定なら、
キーストロークを合成して送りつける、という手もあります。
SendKeysよりはkeybd_eventのほうがいいでしょう。
ツイート | ![]() |