MDIを自分でつくると、子フォームが一つも表示されていない状態で子フォームを呼び出そうとすると、必ず二つでてきます。本を読んでやったんですがまったく駄目です。だれか解決法を教えて下さい。
新規インスタンスを定義していないからだと思われます。
ついでに本の書名も教えてもらえませんか?
新規インスタンス
Dim NEditor As New Form1 '<-Form1 が子フォーム
NEditor.Show
これでいいとおもいます
それが定義されているんですが、まだ駄目です。
少し説明不足だったので補足します。
子フォームが1つ以上表示されている時は
新規作成で新しく子フォームを出しても1つしか表示されないんですが、
親フォームだけの時に、新規作成で新しく子フォームを出そうとすると
子フォームが2つもでてくるんです。
う〜ん…こちらで即席MDIアプリつくってチェックしましたが全然そんな気配なし…
どんなコードがかかれているのかわからないので
Private Sub mnuNewEditor_Click()
Dim NEditor As New Form1
NEditor.Show
End Sub
として実行していますが全然OKです。
どんなコードが入っているのでしょうか?
ようやくわかりました。
子フォームのResizeのところのコードがおかしかったため
子フォームがロードされた時の処理を何度もおこなっていて
新しく子フォームが呼び出されていたみたいです。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |