VBでデータベースのテーブルを作るには?

解決


ふぇび〜  2002-06-29 00:10:45  No: 75785

Accessのようなデータベースエンジンが入っていない環境でもプログラムが動くようにVBからテーブルを作りそのテーブルにデータを登録していきたいのですが・・・
まったくどうしていいのか分かりません。

実現できますかね…?


ふぇび〜  2002-06-29 00:14:29  No: 75786

書き忘れてしまいました…

開発環境はWin98SE・VB6SP5
自分のパソコンにはAccessは入っています。
が、Accessを入れていないユーザでも動かせるように作りたいと思います。

アドバイスお願いします。


とろ未  2002-06-29 00:39:05  No: 75787

DAO を使えば、
Access の無い環境でも、
mdb ファイルを作成したり、
mdb ファイルのデータにアクセスしたりできますよ。


ふぇび〜  2002-06-29 02:18:53  No: 75788

ホントですか!
では早速勉強してみますね…
ADOは使ったことがあるので似ていればいいのですが…

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加