VBからPowerPointのオブジェクトを使うには


小路  2002-06-14 04:21:20  No: 75750

Set pptObj = CreateObject("PowerPoint.Application")
pptObj.Presentations.Open FileName:="C:\xxx.ppt", ReadOnly:=msoFalse

PowerPointが立ち上がっていないと上の2行目でエラーが出ます。
立ち上がっていればOK。
どうすればいいのでしょうか?
コーディングの例を教えてください。


ぢゃわ  2002-06-15 01:04:42  No: 75751

PowerPointをVBから操作というのはやったこと
ありませんが、その2行の間に
 pptObj.Visible = True
を追加してみてください。
私の環境では目的のPPTファイルが開かれましたよ。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加