前を検索するには?

解決


mario33  2002-05-23 04:00:02  No: 75628

リッチテキストボックスで「前を検索」をメソッドだけを組み合わせて実現する方法は無いでしょうか?


たかみちえ  URL  2002-05-24 02:57:53  No: 75629

たしかリッチテキストボックスには、そういう関数があったような…。
リッチテキストボックスコントロールからは使えませんけど、
SendMessageで、これに送るメッセージにあったはず。
HSPのですけど、ここ(http://yokohama.cool.ne.jp/chokuto/)を見ると
参考になるかも。

  VB6だったら、InstrRevっていう、文字列を上に向かって検索する関数もあります、
VB5以前だったら、一文字ずつうしろにステップして、文字があってるかどうか確かめることができます。


mario33  2002-05-30 04:41:03  No: 75630

ありがとうございます。やってみましたが、検索してから反転表示させようとしましたが、うまくいきません。どんな関数を使えば有効的でしょうか?


たかみちえ  URL  2002-05-30 09:26:17  No: 75631

んー、検索はできて、結果は変数が持ってるんですよね?
選択範囲の位置を設定するメソッドがテキストボックスについてますから、
それで"変数に入ってきたテキストのインデックス"から"選択したい文字数"を選択させます。
メソッドの名前は…、SelLengthとSelStart  使いかたはヘルプを見てください。


mario33  2002-06-01 08:39:00  No: 75632

とりあえずできました。これから改良してみます。ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加