エクセルの複数項目の並べ変えと同じような数値データのソートをしたいので
すがどのようなプログラムを組んで良いのやらわかりません。エクセルにリン
クせずにプログラムのみで行いたいのですが、可能なのでしょうか?出来るだ
けわかりやすくお願いいたします。
自分で組みたいのなら、
クイックソートやバブルソートなどでWeb検索するのが
一番だと思いますが・・・。
「アルゴリズム辞典」みたいな書籍にも大抵載っていますので
それでもいいかと思います。
でも、手抜きするならListBoxが一番手っ取り早いでしょう。
他にSQLで ORDER BY する手もあります。
ありがとうございました。こんなやり方があったんですね、基本的には、どんなソートもクイックソートとバブルソートで行われているんでしょうか?
どちらも初歩的でわかりやすいから挙げただけです。
ソートの性能はアルゴリズムばかりでなく
母集団のサイズやデータのばらつきにも依存しますので、
「最適のソート方法」は状況によって違ってきます。
もちろん、クイックソートやバブルソートのみで
ソートしている場合もあるでしょうが、
一般的にはなんともいえません。
個人的にはハッシュソートがなんとなくウィットがあって
好きなのですが、これを効率的に用いることができる状況は
かなりかぎられます。
ツイート | ![]() |