Accessで作ったデータのフルパスを取得するには?

解決


アクアス  2002-01-31 06:11:15  No: 75212

フォームロード時にアクセスで作ったデータベースを自動で発見して
読みこんでくるシステムを確立したいのですが、
ファイル名を指定しない状態でフルパスを取得してきて
フォームに読みこむ方法はありませんか?
DAOを使って読みこもうとしています。

ご教授をお願いします。


e-bun  2002-02-01 01:09:37  No: 75213

条件がそれだけで可能なんでしょうか?
同一フォルダーなのか?
アプリと同一名なのか?
漠然とMDBを探して。。。となると
複数あった場合どうするのかなぁ?

それでできるのなら教えていただきたいです(^^;


Say  2002-02-01 13:54:29  No: 75214

原理的には可能です。
FileSystemObject使って、全ドライブの全フォルダ(階層ふくむ)を
再帰で順次検索して、それぞれのフォルダのFilesコレクションから
拡張子mdbであるファイルのファイル名をすべて取得して、
そのすべてのファイルに対しDAOで接続し、すべてのテーブル名を
取得して、すべてのテーブルに対しRecordsetを作ればいいのです。

たぶん、途中でこけるでしょうが・・・。
運悪くこけなかった場合、全て取得するまでどれだけの
時間がかかるかは、アクセス可能なmdbやテーブルが
いくつあるかにかかってきます。

そうやってまで取得する意味があるかは疑問ですが・・・。


アクアス  2002-02-02 11:54:26  No: 75215

お返事ありがとうございます
確かに全ドライブ検索は時間が掛かってしまうようです

そこで、app.pathと言う処理がある事を知ったので
それを利用して、調べるフォルダの範囲を削る事で
大幅なスピードアップに繋げてアクセスできました。

なんとか出来たみたいです。
ありがとうございました


アクアス  2002-02-02 11:55:12  No: 75216

解決を付け忘れました・・・


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加