Visual BasicでCGを作ろうと思ったのですが、
DirectXでヘルプを調べてもキーワードが出てきません。
例にCGプログラムをするにはどのようにすればよいのでしょうか。
DirectX8.0
VisualBasicではDirectXは直接使えないって聞いた気がします。
だから、仲介DLLを使うみたいです。
ベクターのDLL/OCXや、VisualBasicのディレクトリに、
それっぽいものがいくつかあります。
わたしもそのなかの、"DirectMusicを使うDLL"を使わせてもらっています。
DirectX7.0からVBでも正式対応となっています。
公式の仲介DLLが提供されているだけですが
まぁ、公式なのでそれなりに資料が豊富です。
MSのサイトに行けばDirectXのVB用ヘルプがあるので
それをダウンロードしてきて参照して下さい。
タイプライブラリを使用すれば仲介DLLは必要ないんですけどね。
検索したのですがどうもうまくいきません。
キーワードをご教授願いますか?
ベクターのVisualBasicディレクトリで、
Ctrl+Fの検索を使って、"DirectMusic"とかいれれば出てくると思います。
ツイート | ![]() |