CopyFileのことでわからない事があり、質問さてていただきます。
ACCESSのプログラムで、
HD内にファイルを3万個ほどのファイルのコピーを
fs.CopyFile "k:\" & Dir1 & "\" & Dir2 & "\" & イメージファイル名 & ".tif", "k:\種目別\" & w_配番用番号 & ".tif"
こんな感じでループさせて実行していました。
ファイル名は連番です。
すると、CopyFileメソッドは失敗しました:'IFileSystem3'オブジェクト
とでてしまいました。HDの空きはまだあるのに
どうしてエラーとなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
ツイート | ![]() |