?の倍数 Then… するには?

解決


たかみちえ  URL  2001-07-23 04:49:29  No: 74685

5の倍数とか、調べるにはどうすればいいんでしょう?
論理演算とか何かを使うのかな?と探してみましたけど、
分かりませんでした^^;


Say  2001-07-23 05:10:51  No: 74686

あまりが0なら倍数です。
if lngAruKazu Mod n = 0 Then
    MsgBox CStr(lngAruKazu) & "は" & CStr(n) & "の倍数です。"
End If


たかみちえ  URL  2001-07-25 06:17:06  No: 74687

ちょっとちがいましたけどできました。ありがとうございました♪


たかみちえ  URL  2001-07-26 19:39:29  No: 74688

ところで、小数点を含む倍数チェックにはどうすれば?


Say  2001-07-26 21:28:27  No: 74689

「倍数」というのは基本的に整数の概念ですので・・・。
ただまあ、「123.4は小数第一位まで考慮して4の倍数か?=商が
小数第一位に収まるか」を知りたいのでしたら、10倍して上の
判定すればいいと思います。
一般に「小数第m位までで割り切れるか?」を判定するには、
if (dblAruKazu * (10^m)) Mod n = 0 Then
MsgBox CStr(dblAruKazu) & "は小数第" &CStr(m) & "位までに" & CStr(n) & "でわりきれます。"
End If
みたいなかんじでいいかとおもいます。


たかみちえ  URL  2001-07-27 00:07:38  No: 74690

その手がありましたかぁ。
たびたびありがとうございます♪


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加