MicrosoftExcelのように、起動時にオプションスイッチを付けて、それをプログラム内で判別するには?


なっくん  2001-06-17 23:16:15  No: 74514

MicrosoftExcelのように起動時にオプションスイッチを付けて起動させたら、オプションスイッチのどのような文字列が指定されたかForm_Loadイベントでしらべるにはどうすればよいでしょうか?


たかみちえ  URL  2001-06-18 10:25:22  No: 74515

まず、最初にコマンドラインを取得します。
たぶん、そのコマンドにオプションがついている場合、
"C:\〜〜\Command.txt" *1*2"みたいな風になっていると思います。
だから、最後の"."もしくは"\"などの後のスペースから後ろを取ってあげてください。
あとは、検索するなりして、オプションを取り出してください。

  ちなみに、わたし、そのためのモジュールを公開してます。
ちょっとした記述ミスがあるのを見つけましたけど、
すぐわかるはずです^^;

http://homepage2.nifty.com/_omp/School/
(確認してません^^;パスが通らなかったら、SchoolのSを小文字にしてください、ここに直リンクすることないし…)


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加