shell("Excel",1)でExcelを起動させていたのですが、
何故か起動できなくなってしまいました。
Eccelをフルパス名で指定すると起動できるのですが、
PCによってパスが異なる可能性があるので”Excel”のままにしたいのですが
どうしたら良いのでしょうか?
なぜ、起動できなくなったのでしょうか?
(新しいソフトがインストールされたりPCの環境が変わっています。)
多分、パスを通していないからではは?
autoexe.batで
そのファイルって何処にあるんでしょうか・・・
私のPCには見あたりませんが・・・
ごめんなさい。
ファイル名微妙に間違ってました。
例えば
C:\Autoexec.batにないですか?
(OSがインストールされているドライブ)
shell関数で確認をとってないからわからないですが、
パスを設定すればOKなような感じがします。
ありがとうございました。
PATHを設定したら動作しました。
今迄PATHの設定をしたことはなく、
ファイル名を指定して実行ではexcelで起動するので、
office関係のプログラムは特別な場所にパスが設定されていて、
改めて設定する必要がないと思っていました。
ツイート | ![]() |