アプリケーション以外を強制終了するには?
解決
α 2001-04-13 02:21:59 No: 74139
サンプルにありました強制終了ですが、
書き込みにアプリケーションしか終了できないとかかれていました。
ですが、アプリケーション以外は終了できないのでしょうか。
タスクに入っているものなど。
岡本 路実 URL 2001-04-13 17:56:01 No: 74140 例えばエクスプローラーとかです。
出来ないことは無いと思いますが、私が方法を知らないだけです(^^;
α 2001-04-14 04:44:28 No: 74141
VBのAPIを利用してです。
α 2001-04-20 03:02:43 No: 74142
やっぱり無理かな。
これ以上回答がないなら破棄します。
誰かご教授お願いします。
PAPY 2001-04-21 21:07:54 No: 74143
アプリを強制終了するのには
ExitProcess()APIを使用します。
引数には終了するアプリのプロセスのハンドルを入れれば出来ます。
α 2001-04-21 21:15:29 No: 74144
やっぱむりかな。
PAPYさん、図々しいですが
アプリ以外以外以外です。
ご存じなかったらお返事ください。
PAPY 2001-04-21 21:17:38 No: 74145
アプリ以外以外以外とはなんでしょうか?
α 2001-04-21 21:20:36 No: 74146
あはは、以外"一回でいいです"
PAPY 2001-04-21 21:21:30 No: 74147
だから、なんですか?
α 2001-04-21 21:23:06 No: 74148
あのですね、えーと
アプリケーション以外をVBで強制終了したい!
ということです。
ほとんどチャット状態ですね。
PAPY 2001-04-21 21:24:25 No: 74149
えーと。例えばなんですか?
α 2001-04-21 21:25:47 No: 74150
たとえば
Explorer。
PAPY 2001-04-21 21:27:51 No: 74151
エクスプロラーは終了できないはずです。
というのは終了しようとするとWindowsも終了してしまいます。
(Win98で確認)
α 2001-04-21 21:29:27 No: 74152
でわ
Winvnc。
α 2001-05-07 01:28:27 No: 74153
MS-IMEなどはできるのでしょうか・・・
