通常にピクチャでアイコンを張り付けたのですが、
大きくて変なのでもっと小さくできないのでしょうか。
アイコン自体をフォトレタッチソフトで小さくしてはいかがですか?
それとも、ボタン自体を自前で描画(オーナードロー)してはいかがですか?
※フォトレタッチソフトはフリーでなかなか良いソフトがあります。
(手前みそですが・・・)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se165334.html
すみません。
'オナードロー'って何ですか?
Windowsの標準コンポ(ボタン、チャックボックス、メニューなどのアイテム)をそのままではなく自前で描画することです。
但し、VBではデバッグが弱すぎるので気おつけたほうがいいです。
めんどくさいですけど、見えないImageオブジェクトをおいて、
それからいつも取っておけば、小さくなりません?
または、LoadPictureでも、小さくできたような気がするけど…。
こっちは実用性がないかな…。
色々なご教授どうも有り難う御座いました。
しかし、あまり良い解決法が無いため
少し報告が遅れてしまいました。
こちらも様々な手を尽くしてみます。
どうも有り難う御座いました。
ツイート | ![]() |