プログラムを何個か作りました。
それらを簡単にネット上で発表したのですが、
どこで発表するのがいいのでしょうか。
例えばVictorのページや窓の杜などじゃない方
いいところ教えてください。
お願いします。
窓の杜は自分から投稿は出来なかったと思います。
また、業界NO.1のVectorに登録したほうがよろしいかと思います。
しかも、ベクターに登録すると雑誌などの掲載依頼が絶対にきます。
なので、タダで本がもらえます。
すみませんがもうちょっと簡単に出来る
ところはありませんか?
そしたらご自分のHPなどで公開するとか・・・
どうですか?
!どうもありがとうございました。
余談ですが...
最近プログラム作成にこっていて、いろいろアプリ作ったんですが、やはり、ネットでの公開は、Vectorにしました。アプリ数も多いし、第一、手続きは思ったほど難しくないですよ。アップまでに少し時間がかかりますが...。料金収集もしてくれますし。他にも、ASCII(http://download.desk.ne.jp/index.html)なんかもありますよ。こちらはずっと楽(?)かな。
載せる予定だった奴も失敗して取り消ししたんですけどね・・・
ところで料金収集とはなんですか?
>ところで料金収集とはなんですか?
ごめんなさい。説明不足でした。ご存知とは思いますが、例えばシェアウェアの場合、通常、ユーザーが購入の際には直接ソフト制作者とメールなりで話をして、「●●銀行に振り込んでください」とか「振込みました」、さらには「ライセンスキーを送付しました」などといったことを一人ずつ購入者に対してやり取りしないといけませんが、Vectorだと、あらかじめ銀行口座などを登録しておけば、ユーザーとの購入までのやりとり(振込み先通知・口座振込み確認・ライセンスキー発行・登録口座へ送金・ダウンロード数集計など)を全て行ってくれます。だから、製作者側にとってみれば、大変楽です。実際のシェアウェア登録手続きは2・3週間ほどでおわりました。後のことを考えれば、苦じゃないですよ。参考までに。
んーでも、やっぱりフリーの方が
皆さんからより多くダウンロードされますからね・・・
ツイート | ![]() |