テキストコントロールで
Private Sub Text1_KeyPress(KeyAscii As Integer)
というプロシージャをだし、はじめの行を
If Not (KeyCode = vbKeyReturn) Then Exit Sub
とし、Returnキーが押された時の処理を記述したのですが、
Returnキーを押すたびにビープが鳴りうるさいので
音が鳴らないように出来るのでしょうか。
KeyCode = 0 で音が消えると思います。
ZOROさんのいってくれた KeyCode=0 ですが、
どこに宣言し、何の意味を持つのか教えてください。
KeyAsciiの間違いでした。これで良いはずです。
Private Sub Text1_KeyPress(KeyAscii As Integer)
'ReturnキーのBEEP音を消す
If KeyAscii = vbKeyReturn Then KeyAscii = 0
End Sub
ただしプロシージャの頭でKeyAscii = 0にすると、何が押されたか解らなくなりますので注意して下さい。
まったく鳴らなくなりました。
どうもありがとうございました。
解決
ツイート | ![]() |