メニューエディターで外見は作れました。
しかし、メニューをクリックした時にでるリストが出せません。
どうすればいいですか?
どうすればいいのかというと、
メニュー「ファイル」にリストをつけるなら、
メニューエディタの一番下の白い部分には
ファイル
とだけ書いてあるはずです。
ココで、ファイルという文字の下を選択して、
上にある右向き矢印ボタンを押します。
ファイル
・・・
となるはずです。
そのあと普通にキャプションを設定すればリストが出るようになります。
下のようにすれば、「ファイル」メニューをクリックした時に
「開く」がでるようになる。
ファイル
・・・開く
ついでですが、リストのセパレートバーは
・・・−(←ハイフン)です。
そして、階層化するには、さらに右向き矢印ボタンを押して、
・・・・・・ナントカ
としてやればよいです。
数段階できるはずです。
がんばってください。
助言通りになりました。
どうもありがとうございました。
ツイート | ![]() |