現在WindowsXp上 VS C++6.0で作成しています。
1:マウスのカーソル(指定)位置に、左クリックで所定の線を描画したいり、消去したります。
2:所謂 触手操作のタブレット型パソコン上で使いたい。ところが
小生の知るところ 同様な操作が出来る一般PC用JavaScriptで作成したソフト
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~intvsn/OnMouseKolam/OnMouseKOLAM.htm
をIphoneで動かし試し多ところ、画像が指に触れ位置が画面中央になるように動いてします。左クリックで描画するようなことができません。
3:多分、GUIと言うような操作の機能が異なるからだとおもうのですが、
タブレット型用のVS C++はあるのでしょうか?
4:それに現行コードを移植可能でしょうか?
触手とかいうと…タコやイカなどの足のような、そんなモノが想像されてしまうのですが…
「タッチパネル(タッチディスプレイ)操作」ということでしょうか。
Windows向け(というかPC向け)ならタブレットデバイスがマウスの代わりのような操作が可能かとは思われます。
そちらなら、デバイスドライバの類がよろしく処理してくれるでしょう。
# ワコムがいろいろ出していますかね。
# http://wacom.jp/jp/products/intuos/small/ とか。
iPhoneで、とかなると……
>タブレット型用のVS C++はあるのでしょうか?
ありません。
そもそもiPhone向けのアプリはMSVCでは作れません。
ポケットPC・WindowsCE・WindowsMobile・WindowsPhone向けであればMS製なのでVCで作れる場合もありますが。
# VC++6.0ではどうでしょうかね……
Android向けでもMSVCでは無理でしょう。
AndroidSDKなどを入れてJavaなどを使用して作ることになるでしょう。
# NDKならC言語とか使える…らしいですが、VCじゃありませんし。
>4:それに現行コードを移植可能でしょうか?
iPhoneやAndroidでは無理だ…というのは判ったかと思われますが…。
ポケットPCやら最新だとWindowsPhoneにしても、「そのまま移植」ってのは無理でしょう。
それぞれのデバイスの事情に合わせた変更は必要になります。
ありがとうございます
http://wacom.jp/jp/index.html 製はペン型入力板ともいうものですね。
入力端末はペンの代わりに指で、専用入力板ではなく、表示板そのものと一体になったものを期待しています。
iPhoneで試したのですが、実際の画面大きさはiPadクラスが良いです。
これもWindowsでないから、MSVCはだめでしょうね。
広く タッチパネル表示タブレット型用のVS C++はあるのでしょうか?
機種があれば ご紹介ください
windows8 のことか?
visual studio 11 (Developer preview 版) も出てるが・・・
どうしても今必要な人以外は手を出す必要はなさそうだけど。
ありがとうございます
タッチパネルでタブレット級のPCは普及の緒についたところでしょうか
そこでは マウスの操作はタッチ操作にどのように変わっているのでしょうか?
Mouseでは
マウス=カーソルの位置移動 そこでクリックー>指定された動作(アプリで描画など可)
iPhoneでは
画面の指タッチ −>画面全体がタッチ位置が中央に来るように移動する
想像するのに、OSレベルかアプリレベルかで、タッチ機能の
1:画面のタッチ位置が中央移動 あるいは2:タッチ位置でアプリの指定動作(例えば描画)の選択するボタンがあるので それで切り替えるとか
あるのでしょうか?
タブレット端末は気に入ったものを購入していただくとして
Windows8 に興味があるなら Microsoft のページからダウンロードしてみたらいい。
Windows8 自体も 開発環境 も (ベータ版だが) ダウンロードできる。
ウチにはタブレット端末は無いし Windows8 も無いので、これ以上の情報提供は無理。
Windows8で動作する機種ということで
おわりにします
指の接触位置が 画面中央の自動スクロールになるか、操作位置の変更になるか
OSかアプリで切り替わるのでしょう
では
ツイート | ![]() |