現在VisualStudio2008でインストーラーを作成しています。
PCに全く疎いユーザーを想定しているため、インストール完了後にユーザーがアプリを起動しなくても自動的にアプリを起動するようにしたいです。
調べましたところ、インストール完了後にVBSを実行するように、MSIファイルをOrcaで編集すればできるとのことで、試したところ無事実現することができました。(もちろんそのVBSにはインストール終了後、アプリを起動するという処理が書かれている)
しかし、今後何度もビルドしなおしたりする度に手動でMSIを編集するのは大変ですし、ヒューマンエラーが懸念されますので、VisualStudioのビルド後のイベントなどを使って、MSIの編集作業を自動化できないかと思ってたところ、こちらもVBSスクリプトで可能だということが分かりました。
当方、C++などについてはある程度、知識として持っているのですが、お恥ずかしながらVBSに関してはずぶの素人でして、よろしければVBSのサンプルなども示していただけると助かります。
もしくは、全く異なる方法でこれを実現できるのであれば、その方法をご教示いただければと思います。
インストールシールドを使うというのは、なしでお願いします。(ある事情により。。。)
よろしくお願いいたします。
ttp://dobon.net/vb/dotnet/deployment/editwidbprogrammatically.html
dobonさんのTipsには、たくさん有用な記事があります。
一度、読んでみて下さい。
以上。参考まで
ツイート | ![]() |