初回の例外を消すには?


初心者  2011-09-02 19:06:23  No: 72896

現在、OS:Windows7、開発環境:VisualC++2008 なのですが、
ダイアログベースのMFCアプリケーションを作成して、何も変更せずそのまま
デバッグ実行すると、イミディエイトウィンドウにて、
「***.exe の 0x75f5d36f で初回の例外が発生しました: 0x800706B5: そのインターフェイスは認識されません。」
というメッセージが出ます。ダイアログ関係を実行すると、最初の1回のみ
出てきます。ウィンドウの無いアプリケーションで、MessageBox()を実行した
初回のみ出てきたりもします。
このメッセージを無くしたいのですが、どのようにすれば解決できるでしょうか?よろしくお願いします。


仲澤@失業者  2011-09-02 20:34:59  No: 72897

「イベントログ」サービスが停止しているのでないでしょうか。
手元にWindows7が無いので、どこを設定するのか正確に言えませんが、
Xpの場合は、[管理ツール] - [サービス] の「Event Log」で
スタートアップを「自動」に設定します。


初心者  2011-09-07 01:13:03  No: 72898

返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
WindowsXPの「Event Log」は、Windows7の 管理ツール → サービス
にある、「Windows Event Log」がそれに当たるものだと思います。
ですが、状態としては、スタートアップ:自動、サービス:開始 に
なっていました。
再度サービス関係の情報を調べなおしてみます。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加