VC++6 MFC で作成したプロジェクトを
VC++(2008) にコンバートし実行ファイル(exe)を作成しました
作成した実行ファイルを使用するには
.NET Framework 3.5 など Framework は必要なのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
必要ありません。
.NETはVC6より後でリリースされたものなので、当時のコードが
それに依存できるはすがないと思うのですが・・・
どのような経緯でご懸念されるに至ったのでしょう。
dotnet framework はいらないけど
Side-by-side 構成になってるから「適切な」 runtime-library をインストールすることは必須。
コンパイルした EXE だけをターゲットマシンにコピーするだけでは動かないよ。
.NET で作成したソフトは、
Framework上で動くってイメージがあったので
.NET2008にコンバートしてしまうと、どうなってしまうんだろ?
って思ったんです。
仲澤@失業者さん、tetrapodさん
ありがとうございました。
VisualStudio .net 20**
って名前は2002と2003だけ
2005以降ははずされています
ツイート | ![]() |