はじめまして、今DELPHI6でWindowsMediaPlayerを使用して
プログラムを組んでいます。
そこで質問なんですけど、WindowsMediaPlayer1.ImageSourceWidthで
元の画像サイズが取得できるはずなのですが、なぜか0が帰ってきてしまいます。
ファイル名はセットした後にやっているのですが、なぜか戻り値は0なのです。
ファイルの画像サイズにあわせてWindowsMediaPlayerを使用するには、
コレではダメなんでしょうか?
いろいろと調べたのですが、手詰まりになってしまいました。。。
なにかご存知の方おられましたら、アドバイスをいただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
MSDNを見ると、
構文
player.currentMedia.imageSourceWidth
currentMedia が設定されていないと、このプロパティは 0 を返します。
と記述されています。
私はcurrentMediaがどういうものかは知りませんが、
WindowsMediaPlayer1.(ここに何か).ImageSourceWidth
などとする必要があるのではないでしょうか?
再生していれば取れます。
停止状態だと、ファイルを読み込んでいないようですね。
ツイート | ![]() |