CreateしたCDialogからWM_PARENTNOTIFYを受け取りたい

解決


ikuo  2010-10-30 11:10:07  No: 72012

初めまして、ikuoと申します。

やや複雑な作りとなっているので
[1]CDialog
[2]CWnd
[3]CDialog
と3種類を分けて表記します。

[1]CDialogの上に[2]CWndをCreateし、その[2]CWndの中に[3]CDialogをCreateしています。
[3]CDialog の上でマウスクリックされたら[2]CWndにSetFocusしたいので、WM_PARENTNOTIFYを見てSetFocusしようとしているのですが、[3]CDialog上でクリックしてもWM_PARENTNOTIFYが飛んできません。
Createした後になにか設定が必要なのでしょうか?

[3]CDialogは[2]CWndと同じ面積で、[3]CDialogの面積を小さくして[2]CWndを直接クリックすればフォーカスが当たってくれるのですが、
期待する動作としては[3]CDialogをクリックした時に[2]CWndにフォーカスが当たって欲しいのです。

WM_PARENTNOTIFY が親ウインドウに送信されるようにする方法をお教えください。
よろしくお願いします。


ikuo  2010-10-30 21:01:18  No: 72013

失礼、解決しました。

PreTransrateMessage で WM_PARENTNOTIFY を待っていて WM_PARENTNOTIFY が飛んで来なかったのですが、
WindowProc にしたら WM_PARENTNOTIFY が飛んできました。


ikuo  2010-10-30 21:02:40  No: 72014

解決

文字数少ないと怒られる…


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加