ひとつ質問があります、VC2005に関してです
ダイアログをひとつ作りさてと。。。。。OnInitDialog()が作成できない!!
VC++,Ver6.0の場合OnInitDialog()はさくっと作成できますが、
最近VS2005をはじめて、あれれと、
どうやってOnInitDialog()を登録するのですか?
プロパティを見てもそれらしきものは存在しません。
もしかして、無くなったのですか?(そんなことするのかと疑問
手打ちになったのですか?
クラスのプロパティ -> オーバーライドでOnInitDialog列の右側のドロップ
ダウンリストで<追加>OnInitDialogを選択。
メッセージマップの作成もプロパティで行います。
で環境がないのでうろ覚え。
クラスビューから、クラスを選択後、右クリックして
オーバーライドを選択するとOnInitDialogが見つかると思います。
ctrl+wをどうしても押しちゃうんですよね。
アレは残しておいて欲しかった。
1.クラスビューで、クラスを選択
2.右クリックでメニューをだして、プロパティを選択
3.表示されたプロパティウィンドウ(ペイン)の上のほうに
雷マークやら箱マークやらいくつかボタンがある
4.これらを押すことで「プロパティウィンドウ」を
オーバーライド表示やウィンドウメッセージ表示の状態にできる
5.必要なものを選択。
6.右端にダウンリストのボタンがでるので・・・・あとはわかるはず
たぶん、3−4に気づけていないかと
感謝です。
見落としていたのかなぁ? そこいらじゅう探したんだけど。
レスがあったので早速、やってみた、なにかあれ、無いじゃん・・・・
取り合えずSDIのプロジェクトで
新規ダイアログ作って確認してみようと、あれ、消しゴムボタン
(オーバーライト)が存在してるwこれか、あった。
で、本来のプロジェクトを開いてみたら、あれ、消しゴムボタンあった
無かったと思うが・・・・・・まあいいや。
すばやいレスありがとう。
ツイート | ![]() |