IContextMenu::InvokeCommandでダイアログ画面を表示するには?

解決


yng  2010-06-24 05:22:17  No: 71759

シェル拡張を作成しています。

IContextMenu::InvokeCommand で
  DialogBox(NULL, MAKEINTRESOURCE(IDD_DIALOG1), GetForegroundWindow(), (DLGPROC)DlgTestProc);
とやって独自のダイアログ画面を表示して入力させようとしているのですが
画面は全く表示されず、リターン値は -1 で返ってきます。GetLastErrorを
取ると 0 のようなのですが、そもそもIContextMenu::InvokeCommandでは
ダイアログ画面は表示できないのでしょうか。
(他のプログラムでは画面を出す場合exeを起動しているようですが。)


subaru  2010-06-24 06:37:27  No: 71760

DialogBox関数の第一引数が指定されていませんが
ここにDLLのインスタンスハンドルを渡してやっても同じですか?


yng  2010-06-24 08:05:11  No: 71761

> DialogBox関数の第一引数が指定されていませんが
> ここにDLLのインスタンスハンドルを渡してやっても同じですか?

ありがとうございました。
見事に表示できました。

お世話になりました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加