よろしくお願いいたします。
複雑に絡み合った計算をしております。エディットへの入力が40個位で、
それに基づいて計算した結果を70個位を他のエディットに出力しており
ます。
この時一度計算した後からボタンを押せば、出力された1つの変数を自
分の希望する数値になるように入力済みの1つのエディットに数値を変
更したいと思っております。もちろん再計算した時は出力されるエディ
ットの数値は1つを除いて変更されて構いません。
1・複数のエディットに数値を入力する。(エディット1が20だったとします)
2・計算結果を他のエディットに出力する。(この時エディット100に70
が出力されたとします)
3・エディット100が80であって欲しいので別のフォームを起動し80を入
力すると上記1で入力したエディット1が変更される。
流れは上記のような感じです。
冷静に考えてみると無理っぽい気もするのですが、もしかして・・と思い
質問させていただきました。このような事は可能でしょうか?
バージョン:6 パーソナル
OS:XP です。
よろしくお願い申し上げます。
ボタンを押したときに、エディット100から逆算した結果をエディット1にセットすればいいのでは。
1.ゴールシークのような「逆算する」機能が欲しい
2.演算結果に基づいて、入力セルであるEDITを変えたい
どちらなのでしょうか?
2.ではないですよね・・?
1.ということであれば、そのような「機能」はないかと。
ゴールシークは1変数なので1変数ニュートン法で代用できるかと思います。
尤も、微分関数はわからないでしょうが、差分で代用する手法(セカント法と呼ぶのでしたっけ?)でも充分実用に耐えるのではないでしょうか。
さらにはEXCELでゴールシーク演算させる、という手もアリだと思います。
HOtaさん、ウォレスさんありがとうございます。
>2.ではないですよね・・?
はい、1です。純粋に逆算する機能を求めておりました。が、ないとの
事ですのでちょっと大変ですが逆算するように組んでみようと思います。
ウォレスさんから教えていただいたニュートン法他は、すみません知識が
ないのでこれから調べてみます。
>EXCELでゴールシーク演算させる
Delphiで作った目的がエクセルからの独立なのでこの方法は残念ながら使
えないのです。
お二方様どうもありがとうございました。
ツイート | ![]() |