NSPW on the netのソースを実行するには

解決


ワーム  2010-03-25 06:54:39  No: 71501

はじめまして、ワームと申します。奈良鹿製作所でNSPW on the netのソースをダウンロードしました。そして、DirectX9SDKとDirectPlay8もダウンロードしましたが、次のように実行するとエラーが出ます。

all_extern.h(95) : error C2143: 構文エラー : ';' が '*' の前にありません。
all_extern.h(95) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません
all_extern.h(95) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません

そしてこれが実際にエラーしているソースです。

extern  IDirectPlay8ThreadPool*    g_pThreadPool;    // DirectPlay threadpool object
extern  IDirectPlay8Peer*        g_pDP;          // DirectPlay peer object

どこがいけないのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
なお、コンパイラはVisual C ++ 2008 Express Editionです。


επιστημη  URL  2010-03-25 19:08:28  No: 71502

IDirectPlay8ThreadPoolあるいはIDirectPlay8Peerが型として認識されてないように思えます。
dplay8.h が直接/間接的に #include されていないような。


ワーム  2010-03-25 20:19:36  No: 71503

επιστημηさん、ご回答ありがとうございます。しかし、VC++全くの初心者ですので、どうすればいいのか分かりません。
>dplay8.h が直接/間接的に #include されていないような。
とはどういう事ですか。インクルードすればいいという事ですか。全然分からなくて申し訳ありません。


επιστημη  URL  2010-03-25 21:36:55  No: 71504

> VC++全くの初心者ですので、どうすればいいのか分かりません。

えと、まったくの初心者がコードを手に入れて何をしようというのです?

> インクルードすればいいという事ですか。

「インクルードすることが直接の解決につながるか確認しろ」です。
場当たりな対処でOKなこともあればてんでダメなこともあります。

そのままbuild可能なコード一式を手に入れたのであれば、
build時の設定のたぐいがちゃんとできてないのかも知れません。


ワーム  2010-03-26 00:26:43  No: 71505

ご回答ありがとうございます。色々やってリンクするところまでいきました。しかし、エラーが出ます。

win_main.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _ImmAssociateContext@8 が関数 _WinMain@16 で参照されました。
.\Debug/NSPW_NET.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。

何が悪いのでしょうか。ご教授お願いします。


επιστημη  URL  2010-03-26 01:26:11  No: 71506

imm32.lib がリンクされていないように見受けられます。


ワーム  2010-03-26 06:07:22  No: 71507

ありがとうございます!解決することができました。本当にありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加