毎度おせわになります。
以前、リストビューのアイコン表示について質問したのですが、今回もアイコン表示についてお聞きしたいことがあります。
簡単に言いますと、リストビューには掲示板の一覧が表示されていて、一行選択になっています。
更新が新しいものには先頭カラムにアイコンが表示されるようになっています。
アイコンが表示されていない行を選択したときに、アイコンが表示される部分が選択状態になりません。アイコンが表示されているところはアイコンも選択状態に(アイコン部分は薄いですが)なります。
アイコンがない行もきちんと一行選択したいのですが方法が分からず困っています。
方法などありましたら、ご教授いただけるとありがたいです。
皆様宜しくお願い致します。
リストビューの仕様なので仕方がありません。
Vista であればリストビューのハンドルに対して
SetWindowTheme(hwndLv, L"explorer", NULL);
とすることでアイコン部分も選択状態にできますが
外観がエクスプローラー風に変わってしまいます。
こちらも同じような問題のようです。
http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200907/09070017.txt
subaruさん、お世話になります。
そうなんですか・・・やっぱり仕様なのですね・・・・・。
カスタムドロー、オーナードロー等を行えばもしかしたら・・・と思ってもいたのですが、いかんせん当の本人がカスタムドロー等についてあまり理解していないし、もうかなり作りこんでいるので今更自分で描画とかやりたくなかったもので・・・・。
なんか現実的に無理な感じですね・・・・・。仕方ないので、その部分はあきらめようと思います。
解決とは違うと思いますが、仕様との事なのでひとまず解決とします。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |