VC2008 MFCを使用しています。
MDIのアプリケーションを作成しています。
テンプレートから作成したプロジェクトをビルド→実行して
メニューの「ファイル(F)」をクリックすると
「開く」は表示されますが「保存」は表示されません。
一番下の下矢印ボタン?を押すと全ての項目が表示されます。
この省略機能をやめて「ファイル(F)」をクリックすると
初めから全てのメニューを表示する方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。
プロジェクト作成時に、ウィザードの「ユーザー インターフェイス機能」のページで「パーソナル化されたメニュー動作」のチェックを外します。
ちなみに、機能としては残しておいて、ユーザーの好みで ON/OFF させるには、メニューの [表示] → [ツールバーとドッキングウィンドウ] → [カスタマイズ] → [オプション] で、「最近使用されたコマンドを最初にメニューに表示する」を OFF にします。
実行時にコードで ON/OFF するには、CMFCMenuBar::SetRecentlyUsedMenus 関数を使用します。
機能は生かしておいて、初回起動時にデフォルトで OFF にする方法はちょっとわかりませんでした。
早速のご回答ありがとうございます。
Googleで調べてて肝心なMSDNのCMFCMenuBarヘルプを見逃していました。。
確かにCMainFrame::OnCreate()でSetRecentlyUsedMenus()をコールしても
NGで起動後のボタンイベントではOFFにできました。
CMainFrame::OnCreate()内のSetBasicCommands()をコメントアウトしたら
カスタマイズ→オプション項目も設定不可(消える)になり
起動時から一部表示機能もOFFすることができました。
今回はこれで対応しようと思います。
ありがとうございました。
解決のチェックを入れ忘れていました。
すみません。
ツイート | ![]() |